この記事のトラックバックURL
http://hotelgourmet.blog60.fc2.com/tb.php/64-f368243a
退院後はストリングスホテル東京インターコンチネンタルに泊まってきました。普段は高いのですが今回は事前のクレジットカード決済で安いプランがあったので電話で予約しました。ネットと料金が違っていましたが確認してもらって同じ料金にしてくれました。電話だと控えが...
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル のお部屋は明るいです。窓に向ってベッドがあるので寝ながら景色を楽しめます。ベッドは大きくてぐっすり眠れました。ただベッドが大きいのでお部屋が狭く感じました。今回はクラブ インターコンチネンタルフロアに泊まった...
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル のバスルームです。バスルームは洗い場が付いています。お風呂は大きくありませんがゆったり入ることが出来ました。ジャグジーが付いていたら嬉しいのですが付いていないです。トイレは個室ではありませんが少し隠れた所に
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルからの景色です。お部屋は品川駅側でした。真下には品川駅があり目の前には品川プリンスなどたくさんのホテルが見えます。泊まった日は薄らと富士山も見えましたが翌日は雲で見えなかったです。目の前のプリンスホテルが大き...
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは宿泊者用にフィットネスルームが無料で利用出来ます。ウェアや靴も無料でレンタルできるので何も持ってい行かなくても運動が出来ます。お部屋のカードキーで中に入ることが出来ます。ただ受付にスタッフがいなか..
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの宿泊記の続きです。 クラブ インターコンチネンタルフロアに宿泊するとお部屋でのプライベートバーのドリンクを無料に加えTHE DININGでのドリンクサービスやカクテルサービスがあります。チェックイン後に行きましたが空い...
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルプレミア・バスビューに宿泊先日プライオリティ・クラブリワーズ 会員限定最大50%OFF のSpecial Sale!でストリングスホテル東京インターコンチネンタルが1室朝食付きが12.000円から販売されていたので予約しました。今回はプ...
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのプレミア・バスビューのバスルームはトイレとバスルームが分かれていて使いやすいです。バスルームは前回泊まったプレミア コーナールームのバスルームに比べて洗い場が広く使いやすいです。お風呂にはジャグジーが付いて
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのプレミア・バスビューのバスルームはトイレとバスルームが分かれていて使いやすいです。バスルームは前回泊まったプレミア コーナールームのバスルームに比べて洗い場が広く使いやすいです。お風呂にはジャグジーが付いて
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのフィットネスルームはロビー階にあります。ルームキーを使って中に入ることが出来ます。受付で靴など無料で借りることが出来ます。ただ受付には誰もいなかったのでホテルの人を呼ぶ必要がありました。ここのフットネスルー...
今回の泊まったプランは朝食付きのプランでした。THE DININGで朝食です。今回のプランではルームサービスにすると追加料金が発生するようです。平日の為か8時過ぎに食事しましたが空いていました。種類が多く選ぶのに迷います。パンの種類がたくさんあるのは嬉しいですね